つんどく

サイトタイトルの「つんどく」はそのまま「積ん読」です。読もうと思って買ったものの買って満足する。そんな本が沢山眠ってませんか?本を読んで行動するそんなブログです。

main

『まずは親を超えなさい!』読書感想|苫米地式ゴール設定を10年越しに理解した

『まずは親を超えなさい!』を読んで|10年越しにわかった“本当の目標設定”の意味

『まずは親を超えなさい!』を読んで|10年越しにわかった“本当の目標設定”の意味 🪜 この本を手に取った理由 「どうすれば本当に人生を変えられるのか」 そんな問いを何年も抱え続け、自己啓発書や目標達成本を […]
『No.1理論 お金儲け篇』読書感想|お金を稼ぐ心を持つとはどういうことか?

『No.1理論 お金儲け篇』を読んで|自分に足りなかった“お金を稼ぐ心”に気づかされた一冊

『No.1理論 お金儲け篇』を読んで|自分に足りなかった“お金を稼ぐ心”に気づかされた一冊 🪜 この本を手に取った理由 「お金を稼ぐことに、なぜか抵抗がある」 そんな思いが頭の片隅にずっとあった私は、“お […]
これで金持ちにならなければ一生貧乏?成功者のマインドセットとは

「これで金持ちにならなければ、一生貧乏でいるしかない」から学んだ、“成功できない人”の共通点とは?

「これで金持ちにならなければ、一生貧乏でいるしかない」から学んだ、“成功できない人”の共通点とは? 🪜 手に取ったきっかけ 「これで金持ちにならなければ、一生貧乏でいるしかない」 強烈なタイトルに一瞬ひる […]
『9つの性格』で見つけた 本当の自分と人生のヒント ― タイプ5の私の気づき ―

自分を知れば人間関係が変わる!鈴木秀子『9つの性格』を読んで

「もっと自分らしく生きたい」 「成功したいけど、どこから手をつければいいのか分からない」 そんな想いを抱えていたときに出会ったのが、鈴木秀子さんの『9つの性格』です。 この本は、古くからある性格分析の知恵「エニアグラム」 […]
goaisatsu

初めまして!!

初めまして! Tetsと申しますアラフィフのおっさんです 趣味→読書、旅行、機械 ただ、小説系は苦手です 自己啓発や心理学や哲学、あとは本業のお金にまつわる本をよく読みます このブログを作ろうと思って立ち上げたのは結構前 […]